京都のお店やきもちを食べたいので鳥居前の葵家やきもち総本舗へ 上賀茂神社におまいりに行った後、娘がふと「やきもち食べたいな~」といったので、鳥居前の葵家やきもち総本舗へ。 娘は緑のやきもち(よもぎ)が好きです。私は白のやきもちをいただきます。2014年01月03日京都のお店京都の神社/寺
京都の神社/寺2014年初詣は上賀茂神社へ。 今年の初詣は、1月2日に上賀茂神社へ。 2014年(平成26年)は、うまどし(午)です。 5日までは、通常入る事の出来ない国宝本殿前で参拝できます。 2013年の初詣のとき行われていた桧皮屋根葺替工...2014年01月02日京都の神社/寺
京都の神社/寺上賀茂神社で茅の輪(ちのわ)を見ました 2013年6月に上賀茂神社に行きました。 上賀茂神社に到着して、ニノ鳥居をくぐったところで、いつもと違う風景が目に留まります。 なんだろう?この円は? 大きさは私の身長より大きくて、2メートル以上は...2013年06月19日京都の神社/寺
京都の神社/寺深泥池で桜とミツガシワ(2013年4月) いつぞやの4月ごろに、京都の深泥池でミツガシワが咲いていたなあと思い出し、桜とミツガシワを見に行きました。 深泥池の周りには、山があったり、高い建物がなかったりしてなんだか気持ちがいいです。 ...2013年04月08日京都の神社/寺
京都の神社/寺円山公園で花見(2013年3月下旬) 私が「THEお花見」だと思っていた風景を見ることができました。それが京都の円山公園。 これですよ!これが私がイメージしているお花見の景色です。っていうところでした。2013年04月07日京都の神社/寺
京都の神社/寺八坂神社におまいり&桜(2013年3月) 京都駅前から京都市バスに乗って八坂神社に行きました。 3月31日に行ったので、ちょうど桜も見ごろで美しかったです。 日曜日だったので、少し人は多かったですが、祇園祭の時期ほどぎゅうぎゅうに混雑...2013年04月02日京都の神社/寺
京都の神社/寺清水寺の夜の特別拝観に行きました(2013年3月) 2013年3月の終わりごろ、京都の桜はようやく桜の見ごろをむかえるように。 開花情報などが、京都駅の観光案内所やホテルのロビーに置かれていたりしています。 京都市内の桜のスポットは何箇所かあり...2013年03月30日京都の神社/寺
京都の神社/寺2013年初詣は上賀茂神社へ。 今年の初詣は少しおそめで、1月7日に上賀茂神社へ。 2013年(平成25年)は、へびどし(巳)です。 この写真は、ニノ鳥居。2013年01月09日京都の神社/寺
京都にまつわる話題京都に雪がふりました。ちょっと積もりました。(2012年12月) 今日は雪がふりました。朝、ほんのちょっとだけ雪が積もりました。 12月10日の早朝、上賀茂神社にお参りに行ってきました。 カメラを持つ手がかじかんで、うまくシャッターが押せなかったです。2012年12月10日京都にまつわる話題京都の神社/寺
京都の神社/寺大田神社 かきつばたを見に(2012年) 葵祭を見に上賀茂神社に行き近くにある大田神社にカキツバタも見に行きました。 5月16日で、時期が過ぎていたので、(もう終わってるかな…?)と思いましたが、まだちらほらと見ごろの花が咲いてくれ...2012年05月17日京都の神社/寺