京都花見:大田神社2010年4月

<アフィリエイト広告を利用しています>
<アフィリエイト広告を利用しています>

20100412-4 京都市花見:大田神社2010年
サイトの更新を理由に、毎年同じ場所をめぐってみてはどうかな?と思い、去年大田神社を話題にしていたので、今年も足を運んでみました。大田神社では桜のお花見ができるというわけではありませんが、上賀茂神社の桜を見に行く際に、いつも立ち寄っています。
大田神社は、桜というより、国の天然記念物に登録されているカキツバタの群落が、きっとすてきなのでしょう。5月はじめが見ごろなのですが、去年もすっかり忘れており、見ごろを見逃してしまい、京都に住んでいながら一度も花の見ごろにこちらに足を運んだことがありません。

カキツバタの見ごろはたぶん5月ごろ

20100412-6 京都市花見:大田神社2010年
大田神社にあるカキツバタが生息している池を眺めてみると、すでに生き生きとした緑色ゾーンになっていました。

大田の小径とチャンポン神楽

20100412-9 京都市花見:大田神社2010年
大田の小径という道があるらしいというのを最近になって発見しました。
小心者でビビり屋の私はずっと「大田の小径」を「大田の小”怪”」と読み間違えていたので(ちょっと怪しいんだ・・・なんでちょっとなのか、わからなくて余計に怖いよ・・・プチ怪しいのかな・・・こんど夫さんと一緒に行ってみよう)と思い、ここから先には進むのをやめました。まさか「大田の小径」だったとは・・・。小径は、こみち(小道)と読むらしいです。小道なら怯えることはなかったです。
◆チャンポン神楽
20100412-10 京都市花見:大田神社2010年
小径を小”怪”と読み間違えた言い訳をひとつさせてください。
大田神社前でたまたまこのような、春祭のポスターを見ていました。
これを見て何か重要そうな「チャンポン神楽」に目が行きます。チャンポン神楽?チャンポン神楽ですか??チャンポン神楽?何が行われるのか想像できなかったため、つい小径を小”怪”と読み間違えてしまったのです。一度見てみたいです。チャンポン神楽。

北大路魯山人生誕の地?

20100412-5 京都市花見:大田神社2010年
私は詳しくありませんが、陶芸で有名な北大路魯山人さんという芸術家がいるそうです。
大田神社の前に、このような記念碑があるのですが、この辺りで北大路魯山人について何かあるのかといわれると、特に目立つものは見つかりませんでした。

娘に絵を描いてもらいました

20100412-8 京都市花見:大田神社2010年
私が桜の写真を撮りたいんだ。というと、娘は、じゃあ私は絵を書こうと、折り紙とボールペンを持って家を出ました。「おたじんじゃ」と書いていますが、娘が描いたのは、大田神社の前にある小さな公園でした。
20100412-7 京都市花見:大田神社2010年
娘が遊具で遊んでいたので、私も春の陽気に浮かれていたのか娘より本気で遊具で遊びました。娘がそれを見て横で大はしゃぎしていました。楽しい1日です。
関連記事
京都市花見:大田神社2009年

上賀茂神社2010年 斎王桜
上賀茂神社2010年 斎王桜
上賀茂神社2010年 御所桜
上賀茂神社2010年 御所桜
上賀茂神社2010年 風流桜
上賀茂神社2010年 風流桜
大田神社2010年
大田神社2010年
深泥池2009年
深泥池2009年
平安神宮神苑(1)2009年
平安神宮神苑(1)2009年
京都の神社/寺
RouxRil Culture
タイトルとURLをコピーしました