鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず

<アフィリエイト広告を利用しています>
<アフィリエイト広告を利用しています>

R1156854 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
数年前にヌートリアがニュースで取り上げられていて、その存在は知っていました。
そのころあまり身近に感じていませんでしたが、どんな生物なのか知りたかったので、天王寺動物園に、ヌートリアを見に行きました。
先日、はてなブックマークニュースで、ヌートリアが鴨川にも生息しているらしいという事を知りました。これを見て、京都に住んでいるだけにぐっと身近に感じるように。
記事:「ヌートリアに餌を与えないでください」 京都・鴨川に生息する特定外来生物に注意
襲ってきたりするような生き物ではないと信じたいですが、他にも子どもが餌をやったりしそうだし「餌あげちゃだめだよ。」と話しながら、鴨川を探しに出かけました。

高野川あたり

R1156850 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
夏の夕方ごろの鴨川。ちがう。ここは、高野川だ。
川沿いを歩いて見ても、視界にヌートリアらしき生物は見つからず、休憩。

天王寺動物園で見たヌートリア

P1030380 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
去年の秋ごろに天王寺動物園で見たヌートリアは、泳いでいました。
見た目や、大きさを確認したかったので、実際に見に行ってみると、私が想像していたより大きかったです。あと、尻尾が長く、歯のカラーがオレンジだったのが印象的でした。
P1030383 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
ハムスターのような動きをしてました。
P1030385 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
鼻が豚みたい。
※この3枚の写真は、2011年9月ごろ天王寺動物園で撮影したものです。

出町柳あたりに夕方行ってみた

R1156855 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
ねずみっぽいので、夜行性なのかなあと思っていました。
しかし、動物園で見たときは昼間活動していたし、ネットの動画を見ても、夜に撮影されているものとは思えなかったので、夜に活動しているわけではないと、自分の中で判断。

主食はマコモやホテイアオイなどの水生植物の葉や地下茎である。明け方と夕方に活発な採餌のための徘徊行動が見られ、日中は巣穴で休息していることが多い。雌は定住的で、雄に比べて行動範囲は狭い。若い個体は新しい縄張りを求めて移出する。
ヌートリア – Wikipedia

Wikipediaのヌートリアの生態を見ると、明け方と夕方に活発に活動しているようなので、夕方に出町柳駅付近に行ってみました。人が多いあの場所です。あまり人の気配のないところは、こわいですし。
R1156859 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
ここは、人の気配が多く、草っぽいものも少ないからいなさそうだなあと思いました。
だんだんと日が落ちてきました。
R1156860 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
昼間は夏休み中の子供たちが水遊びをしていたりする、このあたりを探してみるも、どうやらこの辺にいるわけではないらしいというのがわかったくらい。
もうちょっと根気強く探さないとだめなのかも。

夜になってしまった・・・見つからなかった

R1156861 鴨川にヌートリアがいるらしいので探してみたが今回は見つからず
暗くなってしまいました。
こんなに暗くなると、ヌートリアよりお化けに出くわしそうなので、怖いし家に帰ります。

動画:ヌートリアに餌を与えないでください。 – YouTube
鴨川にヌートリアがいるそうです。
特定外来生物だそうなので、発見しても取り扱いに注意が必要そうです。気をつけよう。
特定外来生物等一覧[外来生物法]

京都にまつわる話題
RouxRil Culture
タイトルとURLをコピーしました