
 ある日突然「こたつが欲しい」と言い始め、何かにとりつかれたのかのごとく数か月間。
“こたつがほしくてしょうがない状態“になった夫。
こたつをどこで買おうかなあと、インターネットで探してみました。
 よく利用ているベルメゾンネットを探しました。探した結果がこちら。
 ベルメゾンネットで取り扱っている「こたつ」の検索結果はこちら
目次
夫さんのこたつに対する熱いコダワリ
実は、ベルメゾンネットのインテリア関連のカタログを取り寄せてみたのですが、この時期の方向性としては夏を先取りしていて、さすがに冬までは先取りしていなかったので、見つけられず。
 でも、インターネットの通販サイトでは、販売されていました。
 選ぶのもいやにならないくらいの商品数だったので、検索した中から選ぶことに。
 検索すると、こたつ本体とこたつ布団がひっかかります。
 こたつ本体は「家具」ジャンル、こたつ布団は「寝具」ジャンルにいるので、別々に探すなら、検索よりもそれぞれのカテゴリ内の一覧を見るほうが絞られていると思います。
こたつ本体⇒ベルメゾンネットの「こたつ・こたつ兼用テーブル」カテゴリ
 こたつ布団⇒べるめぞんねっとの「こたつ布団」カテゴリ
夫さんはなにか
 「コタツに対するコダワリ」があるようで
 「どれでもいいじゃないですか」という私の横で、
 何かを真剣にチェックしていて、最終的に彼が決めたのはこのコタツです。
メジャーなどを取り出して、何かの長さをはかって「う~ん、う~ん。」とかなり迷っている様子でした。その横で、お菓子を食べながら、「はやく、買おうよ。」と、せかす私。
 何をそんなにこだわっているのかと思ったら、
 部屋のサイズに合わせてちょうどいいサイズのこたつを考えていたのだとか。おお!
 あと、こたつの角が丸いのがいいとのこと。
 子どもがいるので、丸くないとあぶないでしょ。と。おお!
黒いこたつは「ない!」と言われる
このコタツに決定したらしいです。
 なぜこのコタツにしたのか聞くと「角が丸いから」らしい。
 確かに、角は丸そうです。
 わたしは黒いコタツがほしいと言ったのですが、「ない!」と言われました。
 他にもチェックしていたコタツは、
 「色がなあ・・・角がなあ・・・」などと言って、
 何時間迷ったのかわからないのですが、迷ってました。
 わたしは黒いコタツがほしいと言ったのですが、「ない!(いやだ)」と言われました。
夫、コタツが欲しすぎるなぞの熱い衝動が終わる
夫さんは先日、届いたコタツをウッキウキで組み立てていました。
 娘にほどよく邪魔をされて、ぶーぶー言ってました。
 新しく我が家にやってきたコタツに大満足らしく、とても気分がいいらしいです。
 これで、やっと私も「夫、コタツが欲しすぎるなぞの熱い衝動」から逃れられると思ったのですが、今度は「アコースティックギターと14トラックのMTRが欲しい」という、熱い衝動に変わっただけで、この先もなんだか大変そうです。
 ・・・この今夫さんが欲しいものの方向性ってなんでしょね。ソロ作品でも作るんでしょうか?
夫さん、ベルメゾンネット好きになる
コタツに大満足の夫さんは「ベルメゾンネットいいな!」と言ってました。
 コタツに満足したのか、ベルメゾンネットに満足したのか、よくわかりません。
 追記:このあと、こたつ布団も欲しくなり、いろいろなカタログ通販サイトを探しましたが、
 やっぱり「ベルメゾンにしよう」ということで、こたつ布団もベルメゾンネットで購入しました。
 値段も手ごろで、落ち着いた雰囲気の色合いが気に入ったそうです。
 (写真は、ベルメゾンネットの展示を見に行ったときに、いいなあと思ったこたつ布団です。寝っ転がっても背中が寒くならない、布団が長めのこたつ布団なんだとか。)
こたつ本体⇒ベルメゾンネットの「こたつ・こたつ兼用テーブル」カテゴリ
 こたつ布団⇒べるめぞんねっとの「こたつ布団」カテゴリ

