祇園祭2011年(1)

<アフィリエイト広告を利用しています>
<アフィリエイト広告を利用しています>

20110723-15 祇園祭2011年(1)
京都に住みはじめて10年くらい経ちますが、祇園祭には一度も行ったことがありません。
家族で、今年こそ祇園祭に行こうと、よくわからないまま街中へ。
はじめての祇園祭、出かけたのは、7月16日。16日は宵山というようです。
そもそも私が言う祇園祭というのは、1日だけを指していたのですが、Wikipediaで見ていると、1か月間くらいの期間を指しているようで、私が持っている祭の感覚とは少し違っていたかもしれない。と、思いました。

祇園祭(ぎおんまつり)は、京都市東山区の八坂神社(祇園社)の祭礼である。京都の夏の風物詩で、7月1日から1か月間にわたって行われる長い祭であるが、そのなかでも「宵山」(7月14日〜16日)、「山鉾巡行」(7月17日)、「神輿渡御」(7月17日)などがハイライトとなっている。
祇園祭 – Wikipedia

授業で祇園祭について勉強したり、京都に住んでいてなんとなく入ってきた情報で少しの知識はあるのですが、実はよくわかっていない祇園祭。京都に観光に来られる方より、祇園祭については知らないと思います。サイトで話題にしながら、自分が体験したことを、調べたことをつなげていきたいと思います。

7月はじめに見た街中の様子から

20110723-13 祇園祭2011年(1)
7月はじめに街中をぶらぶらしていると、祇園祭に関連するものに遭遇します。買い物に出かけた時に、(あ~、そういえば祇園祭か。)と思うことは、よくあるのです。
街を歩いていると、聞き覚えのあるあの音が聞こえてきました。
あの音ってなんだったかなあ・・・と思って調べていると、こんな記事を発見。

遠くに聞こえる「コンコンチキチン♪」という音色も風情があるが、近くで聞くとなかなかの迫力だ。
山鉾に登ってきた~2008祇園祭宵山 – a-ki blog

コンコンチキチン♪というのは、祇園囃子というそうで、現在の囃子ができたのは江戸時代からとの情報が。「山鉾からは祇園囃子のコンチキチンという独特の節回しが聞かれる。現在のような囃子ができたのは江戸時代から。(祇園祭>宵山・山鉾巡行 – Wikipedia)」
どこからか「コンコンチキチン♪」という音が、聞こえてきたので、スピーカーで流しているのだろうと思いながらも、音のする方に行ってみると、なんと楽器の演奏をしている方々を発見。
20110723-14 祇園祭2011年(1)
これは、練習風景だったのでしょうか。
ところで、写真で「函谷鉾」という文字を見るかと思いますが、これはなんだろう?と疑問に。
調べてみると、これは山鉾というもので、○○鉾というのが、何個か存在していて、山鉾といっても、違いがあるようです。
祇園祭2011 – 山鉾紹介「函谷鉾」:京都新聞
祇園祭といってそれを見に出かけますが、祇園祭をささえている色々な方々や団体などがあるのだなあということもわかりました。
白楽天山保存会>祇園祭の”しかけ”
「京都祇園祭の山鉾行事」は、2009年に無形文化遺産に登録されている日本の文化のひとつでもあり、誰かが受け継いでいっているのだということが感じられます。

寺町通から四条河原町のほうへ

20110723-16 祇園祭2011年(1)
16日、わが家は地下鉄で移動。
地下鉄四条駅は混雑してるかもしれないなあと思い、烏丸御池で下車。
街中をぶらぶら歩いて、寺町通りに到着。
途中で、ぶらぶらとお店を覗きながら、「祇園祭ってどこだろう?」「なんか祭りっぽいね」「何もやってないんだけど・・・」「屋台とかどこにあるの?」「何を見に行けばいいの?」「アンデパンダン行こうか。」などなど、話しながら、もう終わったのかなあと、人の流れに乗って歩いてみます。
地下鉄の中でも、街ですれ違う人も、浴衣を着ている人にすれ違います。
このときすでに20時くらい。
何も見つけることができず、「もう帰ろう!」「ユニクロ行こうよ!」と言い出す夫に、私は「祇園祭が何か見に来たのに!」と言って、人が流れていっている、OPAや高島屋、そして今年オープンした、京都マルイなどがある、四条河原町の百貨店ゾーンへ移動します。
20110723-17 祇園祭2011年(1)
おや?何か様子が違うよ?
家族で、何か様子が違うね?なんだろうと、話題に。しかし気づかないわが家。
家族で、じーっと先の景色をみていると、なんだか、車がない?!
歩行者天国みたいだぞ!
この辺りの道路は、車がブンブン通っていてバスやタクシーなどもよく見るのですが、車が通ってないのに気づきました。
「そういえば、祇園祭って八坂神社で何かあるのかな・・・」
と、私が言い始めたころ、眠くなった娘が「いえにかえりたい」と言いはじめます。

歩行者天国

20110723-18 祇園祭2011年(1)
娘の「かえりたい」により、地下鉄四条駅に移動することになったわけですが、帰ろうと八坂神社を背にして歩き始めた時に気づいた、歩行者天国。
うわぁ!ここが歩行者天国になってるの、はじめてみたかも!
20110723-19 祇園祭2011年(1)
でも、普段車道のゾーンを、人がぶらぶらと歩いているだけで、屋台もないですし、何かあるわけでもないので、家族で「もう、ココンからすまいって、帰ろう」ということに。
なんだか、ちゃんと調べてこなかったから、いろいろ残念だったなあ・・・と思いながら、COCON烏丸に向かって、「もう、祭り終わったのかもしれないね。もうすぐ21時だし。」と、長い道のりを歩くわが家なのでした。
つづく「鉾をみた!」

参考/関連サイト

京都のお祭
RouxRil Culture
タイトルとURLをコピーしました